引き寄せの法則
前回の記事 タフティの思考フォームと思考マーカーで現実を作る方法 - わたしの整えかた で、思考フォームについて触れました。 今日はこの「思考フォーム」と「言霊・アファメーション」について考えてみたいと思います。 思考フォーム イメージと感情を伴…
今日はタフティ・プリーステスのレッスン33〜34のお話を改めてまとめてみようと思います。 以前この部分について、ほかのブログに書いたことがあるのですが、今回読み直してみると、あのときよりも少し深く理解できている気がしています。(こういう「できて…
スピ系では「使えば入ってくる」とかいうけど、 スピのコミュニティに入ってみてわかったことがある。 どん底貧乏生活までいくとその法則が動いた人がたくさんいる。 私は今療養中の無職(専業主婦)であるが、 足るを知れと言われれば返す言葉はない。 贅沢…
今日はタフティのレッスン25〜26 また一段と「鏡」の話が深くなってきました。 現実というのは、映画でもあり、同時に鏡でもある。 そう考えると、とても分かりやすくなります。 わたしという存在が、鏡の向こう側とこちら側に、同時に存在している。だから…
とうとつですが、 凄い人が目に入ると自分がちっぽけに思えて、 このままこれを続けても何かになるんだろうかなどと考えてしまいがちな月星座山羊座なわたしです。こんにちは。 このブログもそう。 自己満足の勢いで始めたものの、すてきなブロガーさんや有…